
金沢でカフェが集まっている有名な観光地は、ひがし茶屋街で、女優のmegumiさんプロデュースの「Cafeたもん」、長蛇の列ができる「菓舗 Kazu Nakashima」、加賀友禅の「久連波」など、特徴的なカフェがいくつもあります。
他にも、兼六園、金沢城公園、金沢21世紀美術館などにも、カフェがあります。
スターバックスも数は多くないですが、金沢駅、近江町市場、香林坊などにあります。
加賀温泉郷の山中温泉には、まさに隠れ家という言葉がぴったりの「東山ボヌール」、自殺の名所で壮大な岩場が広がる東尋坊には、だじゃれに近い「IWABA CAFE」があります。
ここでは、私が実際に訪問した合計24軒(金沢市(20店)、加賀温泉郷(1店)、福井県(3店))のカフェ・スタバを紹介します。
目次
金沢市のカフェ・スタバ
兼六園のカフェ・甘味処
・蓬莱堂
兼六園にあるカフェ。2階の櫻パーラーからは、金沢城が一望。塩焼きそば、美味しい!
・時雨亭
兼六園にある休憩処。本格的な茶室で上質な抹茶・和菓子が食べられる! 庭園も素晴らしい!
※金沢市にある兼六園には、ランチと共に甘味も楽しめるお店があります。甘味も楽しめるお店については、下記の記事にまとめています。
金沢城公園のカフェ
・豆皿茶屋
金沢城公園にあるカフェ。金沢城の橋爪門・櫓が一望できる。景観・雰囲気が最高!
・玉泉庵
金沢城公園にある休憩処。玉泉院丸庭園が一望できる。本格的な茶室で、上質な一時を!
金沢21世紀美術館のカフェ
Fusion21
金沢21世紀美術館にあるカフェレストラン。ガラス張りの空間で、カフェタイムを!
・パティシエ OFUKU
金沢21世紀美術館近くのお菓子屋。カフェスペースは質素だけど、スイーツはなかなか美味しい!
石川県立美術館のカフェ
・ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
石川県立美術館にあるカフェ。パティシエ・辻口博啓がプロデュース。ショコラロール美味しい!
香林坊のスタバ
・スタバ香林坊東急スクエア店
金沢市香林坊にあるスタバ。ビジネス階にあり落ち着いた店内。カウンターで仕事がはかどる!
ひがし茶屋街にあるカフェ
・Cafeたもん
ひがし茶屋街のカフェ。女優・megumiさんプロデュース。お洒落・静か・パンケーキ美味しい!
・菓舗 Kazu Nakashima
ひがし茶屋街の和菓子屋カフェ。茶屋街NO1の行列店。フルーツの大福が上品・美味しい!
・久連波
ひがし茶屋街の甘味処。加賀友禅の可愛い店内。コーヒーも抹茶のだんごも美味しい!オススメ2階
・茶房 やなぎ庵
ひがし茶屋街の和カフェ。1階は工芸ギャラリー。抹茶の器はあの大樋焼。目でも舌でも楽しめる!
・波結
ひがし茶屋街の和カフェ。お茶屋風のお洒落な店内。ひがし茶屋街を一望。抹茶パフェ美味しい!
・東山 一久
ひがし茶屋街のカフェ。お茶屋風店内。テイクアウト可。ランチも甘味もなかなか上質な味わい!
・茶房素心
ひがし茶屋街のカフェ。金澤屋珈琲店の姉妹店。ウッディな空間で、本格的な珈琲が楽しめる!
・不むろ茶屋
ひがし茶屋街の甘味処。お麩専門店「不室屋」の系列店。みそだれ田楽麩は絶品!
・懐華樓のカフェ
ひがし茶屋街の懐華樓にあるカフェ。現役のお茶屋で過ごせる貴重な機会。上品な和菓子!
・志摩のカフェ(寒村庵カフェ)
ひがし茶屋街の志摩のカフェ。庭園が見える上質な空間。和菓子もなかなか、雰囲気が素晴らしい!
近江町市場のカフェ・スタバ
・フルーツパーラーむらはた
金沢市の近江町市場近くのお店。ランチからスイーツまで幅広い。パフェはボリューム満点美味しい!
・スタバめいてつエムザ店
近江町市場前のスタバ。ソファー・テーブル・カウンターあり。ゆっくり過ごせるスタバ!
加賀温泉郷のカフェ
・東山ボヌール
加賀温泉郷(山中温泉)の隠れ家的カフェ。大聖寺川の畔、森林を眺めながら、過ごす格別な時間!
福井県のカフェ
・IWABA CAFE
東尋坊にあるカフェ。まさに岩場・IWABA。オススメのテラス席からは東尋坊が一望できる!
・cozy coffee
福井県吉田郡のカフェ。永平寺まで車で15分。試飲ができる本格的カフェ。珈琲好きにオススメ!
・まる桜花ふぇ
丸岡城入口のカフェ。一筆啓上茶屋の中にあり、お城観光の後に、のんびりできるカフェ!
作成日:2019年8月23日
更新日:2019年8月29日