けんぞう蕎麦

永平寺近くにある「けんぞう蕎麦」は、手打ち10割蕎麦のお蕎麦屋さんです。

けんぞう蕎麦は、有名人も多く訪れる人気店で、地元の人のみならず、他県からの観光客もたくさん訪れています。

けんぞう蕎麦のメニューは、こだわりのお蕎麦と、デザートメニューが2種類あります。

けんぞう蕎麦の店内は、お座敷になっていて、民家にいるような雰囲気です。

けんぞう蕎麦の営業時間・定休日は、基本情報に記載しています。

けんぞう蕎麦について

けんぞう蕎麦

けんぞう蕎麦は、福井県の永平寺町にあるお蕎麦屋さんです。

けんぞう蕎麦は、有名人も多数訪れている人気店で、手打ちの十割蕎麦にこだわった、越前おろし蕎麦専門店です。

※十割蕎麦は、小麦粉などのつなぎを一切使っていない、そば粉100%の蕎麦のことです。

けんぞう蕎麦のそば粉は、福井県産と北海道幌加内町(ほろかないちょう)の契約農家で生産された、蕎麦の実を使用しています。

けんぞう蕎麦は、曹洞宗の大本山である永平寺から、車で約15分の場所にあります。

お店は、民家の中にあり、普通自動車が35台停められる専用駐車場が、お店の前にあります。

土日祝日は、かなり込み合うので、待つのが苦手な人は、ランチタイムを外した方が良さそうです。

けんぞう蕎麦のメニュー

けんぞう蕎麦

けんぞう蕎麦のメニューには、おろし蕎麦540円、けんぞう蕎麦864円、五合蕎麦2,700円(2名様向け)、十合蕎麦5,400円(3名~4名)があります。

自分は、おろし蕎麦を注文しました。そばの上に鰹が乗っていて、ネギと、おろしつゆは、別の器で出てきます。

そばの上に、ネギ、おろしつゆをかけて食べます。

蕎麦の風味が漂う美味しいお蕎麦でした。

けんぞう蕎麦

デザートメニューは、けんぞうソフト380円、そば茶プリン454円があります。

けんぞうソフトは、ソフトクリームに、パウダー状にしたそばの実をかけたものです。

ソフトクリームの甘さに、そばの実がほどよくアクセントになっています。

そばの風味を味わえる、美味しいソフトクリームでした。

けんぞう蕎麦の店内

けんぞう蕎麦

けんぞう蕎麦の店内は、普通の民家をそのまま店にした感じです。

店内は、座敷になっていて、6人座れるテーブルが1つ、4人座れるテーブルが6つ、10人座れる長テーブルが1つあります。

合計35人~40人くらい、座れそうです。

けんぞう蕎麦の基本情報

けんぞう蕎麦

【店名】けんぞう蕎麦
【営業時間】火・水・木曜日=11:00~14:00、金曜日=11:00~14:00、16:00~17:30、土日=11:00~16:30(麺が無くなり次第終了)
【定休日】月曜日
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】〒910-1133 福井県吉田郡永平寺町松岡春日3丁目26
【電話】0776-61-1481
【アクセス】永平寺から車で約15分~20分
【HP】http://kenzou-soba.sakura.ne.jp/

けんぞう蕎麦の地図

けんぞう蕎麦・訪問日:2019年9月14日
作成日:2019年9月16日
更新日:2019年7月6日