
きょうやは、福井県福井市にあり、福井ICから車で約3分の場所にある、人気のお蕎麦屋さんです。
自分がはじめて、お店に訪問したのは、2018年9月26日で、口コミ数も多い、人気そば店にしては、お店も新しくお洒落な雰囲気で、お蕎麦と共に、お店の空間も楽しめました。
きょうやのメニューは、おそばの種類はいくつかあるものの、基本、おそばのみで、麺の太さ、大根おろしの辛さも選べます。
店内には、テーブル、座敷、カウンターがあります。
きょうやの営業時間・定休日などは、基本情報に記載しています。
きょうやについて
きょうやは、福井県福井市にある人気のお蕎麦屋さんです。
きょうやは、比較的新しいお店で、店内もキレイ・お洒落なのが特徴です。
きょうやでは、福井県の丸岡産の玄そばを使い、季節に応じて、奥越産や北海道産のものをブレンドし、中力粉を加え、店内で手打ちしています。
※玄そばは、収穫されたままの、殻つきのそばの実のことです。
きょうやには、お店の表と裏に、専用の駐車場があり、合計15台くらい停められます。
きょうやのメニュー
きょうやのメニューは、太麺と細麺で分かれており、おろしそば630円、もりそば730円、おろしとろろそば880円、やまかけそば880円などがあります。
おろしも、「しぼり」「みぞれ」の2種類から選べます。
他にも、かけそば680円、にしんそば990円、天ぷらそば1,040円などの温かいそばもあります。
きょうやでは、基本おそばのメニューのみで、アルコールは、エビス、キリン、アサヒなどがあり、日本酒も複数の種類があります。
自分は、福井県定番のおろしそばを注文し、おろしは、辛い方の「しぼり」を選びました。
実際に、かなり辛かったのですが、麺はこしもあって、美味しかったです。
「しぼり」は、辛いこともあって、食後の蕎麦湯を入れると、辛さとのギャップもありながら、優しい味になり、楽しめました。
きょうやの店内
きょうやの店内は、白色、茶色、黒で統一されたオシャレな空間です。
店内は、全席禁煙で、清潔感あり、活気がある雰囲気です。
2名で座れるテーブルが4つ、4名で座れる座敷が4つと、独立したカウンターが6席ほどあり、一人客でも、安心して時間を過ごせます。
カウンターの向かいには、そば打ちするスペースがあります。
きょうやの基本情報
【名前】きょうや
【営業時間】11:00~15:00、17:00~20:00 ※月曜日は、11:00~15:00のみ営業
【定休日】火曜日
【料金】630円~1,500円前後
【住所】〒918-8236 福井県福井市和田中2丁目936−2
【電話】0776-25-1662
【アクセス】福井駅から車で約10分、福井ICから車で約3分
【駐車場】専用駐車場あり
【HP】なし
きょうやの地図
きょうや・訪問日:2018年9月26日
作成日:2019年8月13日