
黒谷橋は、山中温泉の大聖寺川にかかる橋で、1935年(昭和10年)に作られた橋です。
橋の長さは約15メートル、橋の幅は約3.5メートルです(自分の肌感覚です)。
黒谷橋には、松尾芭蕉の俳句が彫られた石碑があります。
1689年(元禄2年)3月27日、江戸の深川を出発した松尾芭蕉は、栃木の日光、福島、仙台、山形、新潟、富山に訪れ、7月15日金沢に到着します。
金沢で9泊したあと、松尾芭蕉は、石川県の温泉地・山中温泉に訪れています。
黒谷橋の基本情報
【名前】黒谷橋
【住所】石川県加賀市山中温泉1丁目ト76
【アクセス】加賀温泉駅から車で約20分
黒谷橋の地図
黒谷橋・訪問日:2018年9月26日、9月15日
作成日:2019年8月18日