
兼六園は、年中無休で営業しており、基本営業時間は、時期によって異なります。
3月1日~10月15日の基本営業時間は7:00~18:00、10月16日~2月末日の基本営業時間は8:00~17:00です。
基本営業時間帯は入園料金が有料ですが、年末年始、桜の季節、百万石まつりの日など、入園料金が無料になります。
兼六園の早朝の時間帯は、無料で解放されています。
早朝の営業時間帯は、お客さんが少ないので、写真を撮ったり、真夏の暑い時期に兼六園内を散歩するのに最適です。
兼六園の営業について
兼六園の営業は、365日年中無休です。年末年始も休まず営業しています。
兼六園の営業時間は、時期によって異なり、入園料金が必要な通常の営業時間に加えて、料金が無料の早朝の営業時間があります。
また、兼六園では、桜や紅葉の季節など、定期的にライトアップの営業も行っています。
兼六園の基本営業時間
兼六園の通常の営業時間は、時期によって2つのパターンがあります。
通常の営業時間は、下記のとおりです。
- 3月1日~10月15日: 7:00~18:00
- 10月16日~2月末日: 8:00~17:00
通常の営業時間帯の料金は、大人(18歳以上)310円、子供(6歳~17歳)100円、0歳~5歳は無料になります。
尚、通常の営業時間でも、年末年始、桜の季節、百万石まつりの日など、入園料金が無料になる時があります。
兼六園の入園料金が無料になる時期については、下記別ページに詳しく記載してます。
兼六園の早朝営業時間
兼六園は、早朝の営業時間があり、入園料金が無料になります。早朝の営業時間は、時期によって細かく設定されています。
早朝の営業時間は、下記のとおりです。
- 3月1日~3月31日: 5:00~6:45
- 4月1日~8月31日: 4:00~6:45
- 9月1日~10月15日: 5:00~6:45
- 10月16日~10月31日: 5:00~7:45
- 11月1日~2月末日: 6:00~7:45
早朝の営業に関する注意事項
早朝の営業時間は、基本営業時間の15分前までとなります。
早朝の営業時間から続けて、兼六園に入る場合には、早朝の営業時間で一旦退園し、基本の営業時間内に再度入園する必要があります。
※兼六園の隣にある金沢城の営業時間については、下記別ページに記載しています。
作成日:2019年4月13日
更新日:2019年5月27日
更新日:2019年8月25日
更新日:2019年9月1日
参考文献:
・はじめての兼六園、「営業時間」
http://kenrokuen.org/business-hours/(参照:2019/4/13)