
福井県は、越前そばの発祥地であり、日本全国の中でも、お蕎麦が美味しい地域で有名です。
また、福井県は、上質なそばの産地としても知られており、遺伝子組み換えの技術を用いず、昔ながらの手法で、おそばを栽培しています。
私がはじめて、福井県のお蕎麦を食べたのは、昨年(2018年)のことで、その時入ったのが、大野市にある「福そば 本店」です。ここで、おろしそばを食べて、正直、ここまで美味しいそばは食べたことがないと思いました。
一応これでも、東京在住15年以上で、色々なお店でお蕎麦も食べたのですが、どう考えても、ここまで美味しいお店はなかったですね。
福井県のそばが美味しいのは、水が豊富でとてもキレイ、そして、上質なそばの産地であることが、美味しさの秘訣の一つでしょう。ちなみに、福井県のお蕎麦の定番は、おろしそばです。
以下に、福井県にあるお蕎麦屋さん(11店)を紹介するとともに、金沢市にあるお蕎麦屋さん(1店)、加賀温泉郷にあるお蕎麦屋さん(1店)も合わせて、紹介します。
福井県のお蕎麦屋さん
・越前そば 三吉屋
福井市にあるお蕎麦屋さん。福井県内でもトップ3に入る人気店。私的には、No1かNo2に入るおろしそば!
・手打そば やっこ
福井市にあるお蕎麦屋さん。やっこもかなりの人気店。お蕎麦、丼ぶり、セットなどメニュー豊富!
・あみだそば 遊歩庵
福井市にあるお蕎麦屋さん。お蕎麦にかなりのこだわりがあり、お蕎麦自体が美味しい、おろしそばも!
・きょうや
福井IC近くのお蕎麦屋さん。お洒落な店内。一人もOK!おろし蕎麦も上質。おろしの辛さも選べる!
・福そば 本店
大野市にあるお蕎麦屋さん。このお店のお蕎麦は、本当に美味しい!私的には、No1かNo2に入るおろしそば!
・そば処七間本陣
大野市にあるお蕎麦屋さん。アットホームな店内で、優しい味付けの10割そばが食べられる!
・けんぞう蕎麦
吉田郡永平寺町にあるお蕎麦屋さん。福井県で最も有名なお店。そばはもちろん、ホスピタリティもすごい!
・大宮亭
坂井市にあるお蕎麦屋さん。ここもかなりの人気店。家族向け・28そば・優しい味付けのお蕎麦!
・そば処 一筆啓上
丸岡城入口にあるお蕎麦屋さん。食堂のような感じだけど、お蕎麦・ソースカツが普通に美味しい!
・手打ちそば 八助
勝山市にあるお蕎麦屋さん。超アットホーム。勝山市を代表するお店で、優しい味付けのお蕎麦!
・亀蔵
鯖江市にあるお蕎麦屋さん。ここはオシャレな居酒屋。雰囲気ある店内でかき揚げ・10割そばを!
金沢市のお蕎麦屋さん
・武右衛門・音ゆ
金沢市にあるお蕎麦屋さん。ジャズが流れる粋なお店。丁寧で上質なお蕎麦が食べられる!
加賀温泉郷のお蕎麦屋さん
・加賀上杉
加賀温泉郷・山代温泉にあるお蕎麦屋さん。天ぷらは丁寧に揚げられ、細く白い麺は、上品で美味しい!
作成日:2019年8月22日
更新日:2019年8月30日